太陽光発電・LED照明を中心とした省エネ・エコ(eco)商品のご提案・施工・販売の 株式会社ソルエナジー
エネルギーを無駄なく「活用」する時代へ!
これからの太陽光は「蓄電」が決め手です!
太陽光発電と蓄電池が効率的に連携することで、さまざまなメリットを生み出します。
発電した電気をご家庭で活用し、光熱費を削減。
さらに余った電気は蓄電して、無駄な電力消費をなくします。
導入金額のみを見てしまうと、月々の金額が上がるのではないか。と思いがちですが、その他の出費が下がることにより、実際には出費が減っているケースが多々あります。
※お客様の環境等に合わせての実際の削減率とは異なる可能性があります。
詳しくはお電話もしくはメールにてお問い合わせください。
右下のリンクボタンをクリックすると、実際の導入事例が見られます。こちらもあわせてご覧ください。
V2H充放電設備、外部給電器の導入補助事業 令和5年度当初予算で実施する事業です。
・V2H充放電設備の購入費及び工事費の一部
・外部給電器の購入費の一部
対象設備を設置する個人、法人、地方公共団体等
・V2H充放電設備
設備費:上限75万円(補助率1/2)
工事費:上限95万円(法人)(補助率10/10)、 40万円(個人)(補助率10/10)
・外部給電器
設備費:上限50万円(補助率1/3)
今後、本事業実施者が補助事業を開始し、申請受付を行います。
導入事業計画を申請いただき、審査を経て補助対象額が交付決定された後、機器の購入や工事に着手いただけます。
導入完了後、速やかに実績報告をいただき確定手続となります。
交付決定前に着手する事前着手は認められませんので、御注意ください。
国の個人向けV2H補助金は3種類(残りは1種類)です。
対象車種はお問い合わせください。
冒頭でも記載した優遇税制ですが、残念ながら永久に続くわけではありません。
しかし今は対象期間にあります。
導入を検討されている方は一度シミュレーションしてみることをオススメいたします!
その他の補助金についてはこちら
太陽光や蓄電池・LEDなど、一定の機械装置の導入を検討されている企業様に適用する、補助金制度・減税措置があります。
FAX・メールは
24時間受付中!